2023年 03月 28日
3月24日~26日の3日間「自然は友達 彩あそび」の展示が終了いたしました。
雨続きの会期でしたが、沢山の方にご来場いただき誠にありがとうございました。
#
by sakae-art
| 2023-03-28 15:28
| 05 工房・野楽ネットワーク
カレンダー
プロジェクトページ
*サイトのプロジェクトページへリンクします。
①総合アートフェスティバル ②コミュニティアート ③ショップ3・egaoプロジェクト ④アートdeスクール ⑤工房・野楽ネットワーク ⑥コドモアートキャラバン ⑦リリスとあーすぷらざ ⑧アートdeカフェ ⑨ティーンズクリエイション ⑩コミュニティカフェ 外部リンク
最新の記事
以前の記事
画像一覧
カテゴリ
全体 01 総合アートフェスティバル 02 コミュニティアート 03 ショップ3・egaoプロジェクト 04 アートdeスクール 05 工房・野楽ネットワーク 06 コドモアートキャラバン 07 リリスとあーすぷらざ 08 アートdeカフェ 09 ティーンズクリエイション 10 コミュニティカフェ トピックス 未分類 ブログジャンル
その他のジャンル
|
2023年 03月 28日
3月24日~26日の3日間「自然は友達 彩あそび」の展示が終了いたしました。 雨続きの会期でしたが、沢山の方にご来場いただき誠にありがとうございました。 #
by sakae-art
| 2023-03-28 15:28
| 05 工房・野楽ネットワーク
2023年 03月 10日
自然は友達 彩あそび 日時 2023年3月24日(金)~26日(日) 10時~16時30分(最終日16時まで) 会場 栄区民文化センターリリス ギャラリーA 本郷台駅より徒歩3分 入場無料 工房野楽は2008年さかえdeつながるアートの染色部門としてスタートし、草木染の楽しさや面白さに魅せられて15年目を迎えました。活動は小菅ケ谷地域ケアプラザを中心に続いています。 自然の恵みを染め上げた作品と共に、草木染の楽しさもお伝えしたいと思います。 ご来場を心よりお待ちしています。 主催:工房・野楽 後援:さかえdeつながるアート、さかえegaoプロジェクト 問い合わせ:080-3019-8886 栗原 俊子
#
by sakae-art
| 2023-03-10 02:53
| 05 工房・野楽ネットワーク
2022年 11月 10日
![]() ![]() イベントチラシが完成しましたので、実施内容をご案内します。ぜひご来場いただき、展示、発表、講座と多彩なプログラムをお楽しみください。 #
by sakae-art
| 2022-11-10 13:51
| 09 ティーンズクリエイション
2022年 09月 12日
![]() ![]() #
by sakae-art
| 2022-09-12 01:59
| 09 ティーンズクリエイション
2022年 09月 05日
![]() ![]() ティーンエージャーのイベントプロデュース講座 テーマ 金沢区と栄区の今と未来をつなぐ 2008年、さかえdeつながるアートの誕生の年から、ヨコハマアートサイトの先輩団体として、さまざまな形で支えられ刺激をいただき活動してきた、金沢文庫芸術祭と一緒に企画・運営を行います。 わかものたちに向けた、イベントプロデュースを学ぶ講座、学校での行事企画や地域で何かをしたい時などに、きっと役立つ内容です。 ぜひお近くの若い世代にお声かけください。 問合せ先 横浜市栄区民文化センターリリス TEL:045-896-2000 FAX:045-896-2200 E-mail:info@lilis.jp URL:https://www.lilis.jp さかえdeつながるアート 岩上・大塚 E-mail:sakae.art2008@gmail.com #
by sakae-art
| 2022-09-05 22:42
| 09 ティーンズクリエイション
|
ファン申請 |
||