2013年 10月 01日
自然のめぐみをいかして草木染をしてみませんか part19
|
枝に赤い巾着をふくらませた ざくろ
人気の藍は淡い空色から濃紺へ
グラデーションも変化自在に
わたし流に絞りもご一緒に楽しみましょう!
お子様のご参加もお待ちしています。
◆染 料:藍、ざくろ
◆材 料:ストール(綿、絹) 1,600円~2,600円
Tシャツ 2,000円
エコバック 800円
◆日 時:平成25年10月13日(日)13:30~16:00
◆会 場:小菅ヶ谷地域ケアプラザ2F 調理室・多目的ホール
横浜市栄区小菅ヶ谷3-32-12(JR本郷台駅前あーすぷらざ裏手)
◆持ち物:エプロン・古いタオル(タオルドライ用 洗濯してあるもの)2・3枚、
ゴム手袋、糸切りハサミ
◆申込み:さかえdeつながるアート 工房・野楽(のら)
担当:栗原 TEL 080-3395-8291/ 携帯アドレス toshiko-kuri@t.vodafone.ne.jp
◆募集:先着20名
◆10月10日(木)までにお申込下さい。
◆主催:さかえdeつながるアート
◆共催:横浜市芸術文化振興財団「ヨコハマアートサイト2013」
◆協力:小菅ヶ谷地域ケアプラザ、栄区民文化センターリリス

人気の藍は淡い空色から濃紺へ
グラデーションも変化自在に
わたし流に絞りもご一緒に楽しみましょう!
お子様のご参加もお待ちしています。
◆染 料:藍、ざくろ
◆材 料:ストール(綿、絹) 1,600円~2,600円
Tシャツ 2,000円
エコバック 800円
◆日 時:平成25年10月13日(日)13:30~16:00
◆会 場:小菅ヶ谷地域ケアプラザ2F 調理室・多目的ホール
横浜市栄区小菅ヶ谷3-32-12(JR本郷台駅前あーすぷらざ裏手)
◆持ち物:エプロン・古いタオル(タオルドライ用 洗濯してあるもの)2・3枚、
ゴム手袋、糸切りハサミ
◆申込み:さかえdeつながるアート 工房・野楽(のら)
担当:栗原 TEL 080-3395-8291/ 携帯アドレス toshiko-kuri@t.vodafone.ne.jp
◆募集:先着20名
◆10月10日(木)までにお申込下さい。
◆主催:さかえdeつながるアート
◆共催:横浜市芸術文化振興財団「ヨコハマアートサイト2013」
◆協力:小菅ヶ谷地域ケアプラザ、栄区民文化センターリリス

by sakae-art
| 2013-10-01 20:26
| 04 アートdeスクール