2016年 11月 13日
「つながる絵~もうひとつのバリアフリー絵本」
|




さかえdeつながるアートが、2015年から取り組んできた事業に、バリアフリー絵本を創作する企画があります。
あーすぷらざで2015年5月に開催された「世界のバリアフリー絵本展」に企画協力して、様々なバリアフリー絵本に触れたことをきっかけに、さかえdeつながるアートでも、オリジナルの自分たちらしい絵本を生み出したい思いが膨らみました。
メンバーで試行錯誤し、今までつながりのあったアーティストやデザイナーの方々との意見交換や協力を得て、2016年の早春にブックデザイナー高橋寛行さんの装丁による、フォトブック「つながる絵〜もうひとつのバリアフリー絵本」が誕生しました。
絵本に収めた11作品は、プロのアーティスト、デザイナー、フォトグラファーの方々がそれぞれ違うテイストでバリアフリーの世界を表現しながら、一本の帯でページを越えてつながっています。
さらに「つながる絵」をテーマに子どもたちと行なったワークショップ作品を多くの方々に見ていただきたく、9月14日〜19日には、栄区民文化センター リリスと共催しリリスギャラリーで「つながる絵〜もうひとつのバリアフリー絵本」原画展を開催しました。
☆担当 岩上
by sakae-art
| 2016-11-13 13:04
| 07 リリスとあーすぷらざ