2016年 12月 21日
コドモアートキャラバン2016後期第6回
|




12月18日(日)は笠間地域ケアプラザで、今期最後のコドモアートキャラバン「藍の花であそぼう!お正月」が行なわれました。
さかえdeつながるアートの染色部門「工房・野楽ネットワーク」の皆さんを講師に、ご家族も一緒に藍染めを楽しみました。
野楽ネットワークメンバーの丁寧な説明とサポートに助けられ、かわいいバッグとそれぞれでお持ちになった素材の、ビー玉や割り箸、輪ゴムなどを使った安全な絞り作業がスタート。
藍の液に生地をつける時は、みんな好奇心いっぱいの表情で色の変化にくぎ付けです。
親子のワクワク、ドキドキに、藍色に染められたタオルの輪ゴムをほどき、板染めで残った白が目に飛び込んだ瞬間、男の子が「わっ」とあげた歓声(感性)を聴いた景色は圧巻!
最後は、お正月ソングをみんなで歌いながら、色とりどりの草木染め年賀カードをご家族にプレゼントし拍手で和やかな締めくくりとなりました。
新しい年も、それぞれの場所で彩りを楽しんで??お正月が迎えられたら、いいなあ・・・と感じいったアートキャラバンのひと時でした。
☆担当 小宅・岩上
by sakae-art
| 2016-12-21 11:48
| 06 コドモアートキャラバン