2008年 11月 27日
私も《ハートの風穴》覗いてみました!!
|
努力
言葉の森で見つけた《努力する》の手話サインは
「左手を開いて《壁》に右手の人差し指をくっつけて風穴をあける」で表すカタチと学びました。
区民祭で飾られた「ハートの風穴」ウオッチング・・・
北川さんの「白い鳥がみえますよ。」の声かけで私もそっとのぞいてみました。
なんと!!驚き。
私の目に最初にピンクのハートの向こうに見えたものは、
白い鳥ならぬ、2本の白い人の手がみえたのです!!
びっくりして、遠くをみたら、体育館の壁にあるピカソのゲルニカの
絵画模写の一部であることがわかりました。
小さなハートの風穴から、世界につながるアートが見えた!!
いたち川のハートの風穴から青空と雲、木々の景色とはまたひとつ
違ったアートなつながりを感じさせていただいた感動体験でした。
(oyasono)

言葉の森で見つけた《努力する》の手話サインは
「左手を開いて《壁》に右手の人差し指をくっつけて風穴をあける」で表すカタチと学びました。
区民祭で飾られた「ハートの風穴」ウオッチング・・・
北川さんの「白い鳥がみえますよ。」の声かけで私もそっとのぞいてみました。
なんと!!驚き。
私の目に最初にピンクのハートの向こうに見えたものは、
白い鳥ならぬ、2本の白い人の手がみえたのです!!
びっくりして、遠くをみたら、体育館の壁にあるピカソのゲルニカの
絵画模写の一部であることがわかりました。
小さなハートの風穴から、世界につながるアートが見えた!!
いたち川のハートの風穴から青空と雲、木々の景色とはまたひとつ
違ったアートなつながりを感じさせていただいた感動体験でした。
(oyasono)

by sakae-art
| 2008-11-27 23:08
| 02 コミュニティアート