
さんぽみち〜アートdeスマイルの新たな企画。
コーヒーをかたわらに、編集を手がかりに、栄と鎌倉を感じるワークショップ体験です。
70年前に栄区にあった鎌倉アカデミアのその終焉の地(現在の栄区役所付近)に近い、さんぽみち〜アートdeスマイルで開催です。
ぜひご参加をお待ちしています。
カレンダー
プロジェクトページ
*サイトのプロジェクトページへリンクします。
①総合アートフェスティバル ②コミュニティアート ③ショップ3・egaoプロジェクト ④アートdeスクール ⑤工房・野楽ネットワーク ⑥コドモアートキャラバン ⑦リリスとあーすぷらざ ⑧アートdeカフェ ⑨ティーンズクリエイション ⑩コミュニティカフェ 外部リンク
最新の記事
以前の記事
画像一覧
カテゴリ
全体 01 総合アートフェスティバル 02 コミュニティアート 03 ショップ3・egaoプロジェクト 04 アートdeスクール 05 工房・野楽ネットワーク 06 コドモアートキャラバン 07 リリスとあーすぷらざ 08 アートdeカフェ 09 ティーンズクリエイション 10 コミュニティカフェ トピックス 未分類 ブログジャンル
その他のジャンル
|
2020年 02月 09日
![]() さんぽみち〜アートdeスマイルの新たな企画。 コーヒーをかたわらに、編集を手がかりに、栄と鎌倉を感じるワークショップ体験です。 70年前に栄区にあった鎌倉アカデミアのその終焉の地(現在の栄区役所付近)に近い、さんぽみち〜アートdeスマイルで開催です。 ぜひご参加をお待ちしています。
#
by sakae-art
| 2020-02-09 18:36
| 10 コミュニティカフェ
2020年 02月 07日
![]()
茜は藍ともよく合って皆さんに好まれる
☆当日 材料を選べます。染め直しや材料の持ち込み等ご相談下さい。 ◆日 時:令和2年 2月23日(日、祝)13:30~16:00 ◆持ち物:エプロン・古いタオル(タオルドライ用 洗濯してあるもの)2・3枚、 ◆主催:さかえdeつながるアート #
by sakae-art
| 2020-02-07 15:03
| 05 工房・野楽ネットワーク
2019年 12月 01日
![]() ![]() さかえdeつながるアートが2012年から取り組んでいるティーンズクリエイション、昨年に続き今年も「Wakamono Arts Festival 2019」を開催します。会期は12月11日から15日まで。 #
by sakae-art
| 2019-12-01 20:58
| WakamonoArtFestival
2019年 11月 09日
自然のめぐみをいかして 草木染をしてみませんか part61 霜月は この色いい!と人気のログウッド 青味がかった紫、濃紫など ぼかし、染め分け、絞りをスカーフなどで お楽しみください ☆ 染料、助剤などは準備していますので、どなたでも気軽に染めが体験できます。 日 時:令和元年11月16日(土) 13:30~16:00
染 料:ログウッド 材 料:ストール(綿、麻、絹など) 1,600円~2,300円 Tシャツ 2,000円 エコバッグ 500円~1,500円 ☆当日材料を選べます。染め直しや材料の持ち込み等ご相談下さい。 会 場:小菅ケ谷地域ケアプラザ2F 調理室・地域ケアルーム 横浜市栄区小菅ケ谷3-32-12(JR本郷台駅前あーすぷらざ裏手) ※お車でのご来場はご遠慮下さい 持ち物:エプロン・古いタオル(タオルドライ用 洗濯してあるもの)2・3枚 ゴム手袋、糸切りハサミ 申込み:さかえdeつながるアート 工房・野楽(のら) 担当:栗原 ℡ 080-3019-8886 携帯アドレス toshikuri2@softbank.ne.jp 募集:先着15名 次 回:草木染part62は、令和2年2月の予定です。 ◆ 主催:さかえdeつながるアート ◆ 協力:小菅ケ谷地域ケアプラザ、栄区民文化センターリリス #
by sakae-art
| 2019-11-09 21:21
| 05 工房・野楽ネットワーク
2019年 10月 17日
中学生・高校生世代の多彩な作品を発表・展示します。ジャンルは問いません。 締め切りを10月末まで延長します。 まだ間に合いますのでぜひご応募・ご連絡してください。 あなたの思いを表現した作品を、お待ちしています! ![]() ![]() #
by sakae-art
| 2019-10-17 07:09
| WakamonoArtFestival
|
ファン申請 |
||